, 総説2引用してね(出版社のサイトからダウンロードが有料表示が出ましたら、下記の著書・総説から無料でダウンロードください)

泉 康雄の言いたい放題、2000年6月〜サイトマップ

ようこそ!

論文

著書・総説

研究紹介

経歴

アクセス

連絡先

いいたい放題

研究グループ

リンク

「放題」の語源は和歌の「傍題」といわれています。題から外れた事物を歌うのが「好き勝手な振る舞い」という意味につながったと考えられます

アップロードがどこでもやりやすい都合上、 https://www.facebook.com/yasuo.izumi.52 にも言いたい放題の投稿を行いますので、そちらもご覧ください。

2024年12月17日 火 12:03

2007〜23年の言いたい放題 | | 2005〜6年の言いたい放題 | 〜2004年の言いたい放題 | 海外での言いたい放題 | 武漢旅行記 | スタンフォードでの言いたい放題 | 研究者川柳 | 小粋な誤変換

2024

12月

17日

 火

ここ数年、アメリカ化学会の雑誌から審査依頼がコンスタントに来るので、他はあまり見てない。昨日久しぶりに初めて名前を聞くエルゼビアの雑誌から審査依頼きた。少しだけ時間があるので、審査を引き受けた。

11月

26日

 火

試読の技術書で見覚えのある名前、教授になってる人の書いた節を見かける。 東工大勤務のときの学生かと思ったが、東工大で勤務時期が重なった東大理の後輩だった。同位体を質量分析でなく分光で調べてる。基礎理解力がやはり大事なのか、継続して取り組む態度が必要なのか、あるいは両方か?

5日

 火

研究室の「CO2からパラフィンへ、COはエチレン/プロピレンへ」論文が、Angewandte Chemie Int. Ed.誌だけでなく、Hot topic: Carbon Dioxide、およびHot topic: Photocatalysis、としてそれぞれChemSusChem誌のウェブサイト、およびChemPhotoChem誌のウェブサイトにも掲載されています。

10月

25日

 金

南の島でのレンタカーで、左脇底面を擦ったと言いがかりを付けられたが、翌日ドライブレコーダーで衝撃が見つからないため、修理費はいただきませんとの電話。何も得してないのに、18年使ってるAKG K501をK721に更新する気になってる

16日

 水

ジャズのCDに学校で習った曲が出てきたので調べると、今どき、賛美歌(What a Friend We Have in Jesus)の直訳が主流らしく「星の世界」はなかなか出てこない。

かがやく夜空の 星の光よ♪
まばたく数多(あまた)の 遠い世界よ♪
ふけゆく秋の夜 すみわたる空♪
のぞめば不思議な 星の世界よ♪

きらめく光は 玉か黄金(こがね)か♪
宇宙の広さを しみじみ思う♪
やさしい光に まばたく星座♪
のぞめば不思議な 星の世界よ

11日

 金

2025年5月8, 9日が月、火授業(実際は木、金)で、木曜必修講義をしなくて良いこと確認。これで安心してバリ島へ招待講演に行ける

3日

 木

どうやら嗅覚や疲労感もすっかり直ったようなので、先月9月6~7日の成都での3つめの講演の後の、covid-24発熱を振り返る。四川航空機内(9/3)、沼気科学研究所(9/4-9)、西南石油大学(9/5)、電子科技大学(9/5)、あるいは成都市中(9/3-10)で移されたか不明。24時間くらい発熱が続いたよ〜ん・・・

9月

21日

 土

Appl Catal B依頼の原稿がつまらないので審査を断る。J. Am. Chem. Soc. Angew. Chem. Int. Ed.の審査はまだ、読んでみたい気が起きるんだよな

18日

  水

"Exchange of CO2 with CO as Reactant Switches Selectivity in Photoreduction on Co-ZrO2 from C1-3 Paraffin to Small Olefins"、Angewandte Chemie International Editionに掲載許可に(https://www.doi.org/10.1002/anie.202412090)

17日

  火

熱海富士関が大栄翔関に押し勝った後の表情が、トランプ前大統領の表情にかなり似ていた

11日

  水

最近のイラストレーターのツールバーでアイコンにないツールを選ぶのに、右クリック(Controlキーを押しながらクリック)すれば、リストされることに今日初めて気づいた

3〜10日

  火〜火

Chengdu(成都)巡業(講演、共同研究)

8月

24日

シーズンで2, 3位でもクライマックスシリーズで勝てば日本一がある、という論理は、自分は医学部志望だった、前期は東大受けた、という論理と同じ。まず、練習(お勉強)の習慣を付けて、次に全てマニュアル通りでなく、少しは自分で考えるようにしないとアカンよ

18〜22日

  日〜木

Denver巡業(アメリカ化学会)。チェックインまでに少し時間があったので、松井投手がロッキーズ相手に力投するのを観る

8日

スマートフォンを忘れる。Gメールやヤフオクを見なくて実験・論文改訂に集中してるが、ワンタイムパスワードが見えず、成績入力システムにすらログインできないのは困る

1日

量子化学計算用サーバーが暑さで再起不能の恐れ?急いで「科研」とタイプしたら「書けん」と出てきた。必要は発明の母でないのかな?

7月

27日

  土

禁酒29日め。そろそろ禁酒は辞めようと思う。数値を気にして人間ドックに行ったら、クタクタになった。もっと研究しろ、ということやな 

23日

  火

東京五輪招致の裏金9億円。今月も裏金で開催されるんだろう。宮田選手は酒一本で失格とのこと。金や見かけの感動でなく、純粋な真剣勝負が見たいよ 

16日

  火

禁酒18日め。ワインはほしいが、チューハイやビールはほしくない。体は軽いが、論文は未だ審査中で旅行だけ楽しみ。早く、続く論文を次々書かないかんことに気づく 

9日

  火

17年10ヶ月使用ヘッドフォンが、左チャンネルから右チャンネルへの、頭をおおう金属シャフトが断線。末期処置であるが、左から右へ銅線で結線して、ステレオ再生に戻った 

9日

  火

水遣りの度に庭にネズミがいるな、と思っていたら、肥料用の油粕の袋に穴を開けて、ちゃっかりエサにしていた。自然もよいが、招かれざる客も多い 

6月

4日

  火

中国パスポートセンターへ。有明に向かう東京臨海部 の眺めがとてもよいので、驚く。成都を旅行するより、有明の方が外国のような感じがした

5月

29日

  水

講義の1回オンラインに、と言うので昨年のmp4ファイルを変換してアップしようとするが、GAFAのように行かない。いかなる経路で変化させても、終点での状態量は変わらない(学生にかかる労力も、費用も経路によらない:交通費 vs 通信費)

22日

  水

J. S. Bach平均律とフーガ第二集第16フーガもロマンチックでいいな。Supporting Information仕上げてるけど、明日の講義の準備する時間ない

21日

  火

4回め審査改訂完成間近。データが揃ったのもあるが、J. S. Bachの平均律とフーガ第二集第10フーガが見事に対称性がとれてて、同様に自分の論文も必ず通る確信が持てた

12日

  日

この3月の修了・卒業式の係だったので、エルガーのエニグマ変奏曲の第9変奏をかけたが、この曲を聴くとあの日を想い出す。最後にもう一度荘重に盛り上がるところが特にいい

10〜11日

  金〜土

つくば実験巡業

7日

  火

研究の難問以外は、クレジットカードがいくつも使えない等バカげた1日。中国出張の航空券を取る。慢性疲労症候群のKeith Jarrettが自宅で弾いたCDで気を取り直してます

2日

  木

竹内まりやさん45歳のCDを聴きながら、しがないワテの研究の申請書類作成中。この美魔女的な、怪しいオバさんの雰囲気をワテの申請書でも出せれば高評価が得られるだろう

4月
27日

  土

勤務評定「修学指導」で、いろんな研究室の学生が先生と喧嘩、やる気が出ない、研究室を移るのに対応したのを思い出し、今年度調書の総合評価者が故 中山学長になっていて笑えた

24日

  水

原著論文の初稿審査29日、改訂29日;改訂1稿審査31日、改訂31日;改訂2稿審査19日、改訂179日;改訂3稿審査24日で本日342日め 。ブルックナーみたいだな

13日

 土

査読した論文でどこかで聞き覚えがある著者名、と思い、J. Am. Chem. Soc.の編集者リストを眺めてたら、Stanford大で一緒で、当時院生だった人が加わってる。雲の上のような人たちだが、妙に身近でもある

13日

 土

研究室メンバーが実験してて、自分は雑用もなくJ. Am. Chem. Soc.の論文審査。Editorはもう心は決まったので、数日中に審査報告してね、とのこと。ある意味、最高の贅沢の土曜

1日  月

先週土曜遅くに3度め審査改訂を投稿。ジャーナルのウェブサイトにいくつかバグ/無造作があり、少し神経が疲れた。

3月
29日  金

春は別れと言うが、必然的に距離が出来る。すでに亡くなった人、旅行を楽しむ人、綺麗な着物の人、会話の機転がきく人、浪人する人、就職/終活する人、論文を書く人。来月には新しい人たちと会って、昔の人を忘れていることだろう

27日  水

ブカレストの客員教授関係の申請の履歴書を改訂中。あの美味いワインをまた飲める可能性があると思うと力が入る・・・

20日  水

J. Am. Chem. Soc.原稿の審査改訂がほぼ出来たが、ACSCatalの引受けた審査 3件、先ほどもう1件ACSCatalの審査依頼が来た。研究室のテーマ引継ぎもしたいんだけどな 

2月
27日  火

AlmaLinuxサーバー、ついに完成!FTP問題は、AlmaLinuxでユーザー設定できていないせいだった!!納入時のuserをyizumiに書き換えた積もりが、/etc/passwdでは、yizumiが「任意のコメント」扱いになってた!!!さらに、USBスティックでコピーしたファイルのパーミッションの問題のため、一旦消してFTPし直した 

26日  月

AlmaLinux 9.3に、USBスティックでウェブサイトのファイルを転送することは可能。ただ、この更新もUSBで運ばないといけません・・・AlmaLinux 9.3にsftp接続もできないので、ファイルの暗号化のやり方の問題の模様 

24日  土

CentOS 7.1はサポートが無くなるため更新するように言われ、AlmaLinux 9.3に乗り換え作業。vsftpd.confを設定、サーバー名も入力、ポート21も空いているようで、firewalldも止めているのだが、ftpができない・・・困った!とりあえずCentOSに戻してます 

22日  木

もう40年近くなるが、お亡くなりになった共著者との論文が今になって引用されてる。鬼籍の指揮者のCDが後になって売れるみたいなもので、何か本質的なものを含んでるんだろうな

21日  水

研究成果を勤務先広報にウェブ発信してもらったら、定年退職された方だろう「記事をパソコンでみたが、液体水素らの原子回転エネルギーで発電のアイデア」実験をやられたいとの電話。これを本当に笑えるのは、2度ノーベル賞を取った人くらいではないか?

18日  日

インドネシアのDianaさんとの共作第二弾! 

17日  土

Langmuir誌に、初めて掲載!厚さ6億分の1メートルのチタン膜がCO2光資源化(光燃料化)を促進!!

15~16日  木〜金

高エネ研実験巡業

14日  水

勤務先の敷地の中で、今日別の場所で2度すれちがったので、「波長が合ってますね (in phase)」と言ったのだが、文系の先生のせいかあまりピンとこなかった感じだった

10日  土

アップルメニュー→システム環境設定→キーボード→入力ソース→下までスクロールして、変換学習リセット、で誤変換が直った。この「リセット」を人間の頭にもできるといいなあ

6日

論文審査はサッカーの練習試合のようなもの。相手のプレーの優れた点を見極め、公式戦(自分の論文)で自分のプレーに生かさないと。いずれにせよ、試合で出られるだけで有難いこと  

1月
14日

たかが共通一次試験/センター試験/共通テストだが、いくらか先に、(i) 論文が書ける、(ii) 実験を系統立てる、(iii) 論文を理解する、(iv) 実験すらできない、(v) 何もやらない人、を大まかに篩をかけられる点でよくできたシステムと思う。  

4日

Nature誌で、英語を母国語としない人が研究成果を英語で公表するのに、余計な負荷がかかる、と調べていたが、英語で論文を書いたり、講演すること自体の手間より、しょっちゅう論文を日本語に、講演コンテンツを日本語に、等翻訳機械みたいなことをやらされるのが痛い。係の人に訳してくれ、と言ったのだが、タイトルしか和訳してないので、今自分で説明書き等日本語に置き換えていってます・・・  

4日

最近Elsevierの雑誌に論文を投稿してないし、たまに来る審査もかなり断ったりしていたため、Elsevierの審査依頼がかれこれ数ヶ月来ない。Scopusは昨年の11月11日以来見てない。Elsevierの論文審査、そろそろ来ないかな?